summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/doc/irb/irb.rd.ja
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'doc/irb/irb.rd.ja')
-rw-r--r--doc/irb/irb.rd.ja10
1 files changed, 7 insertions, 3 deletions
diff --git a/doc/irb/irb.rd.ja b/doc/irb/irb.rd.ja
index 6f55b01760..c51e0bd60d 100644
--- a/doc/irb/irb.rd.ja
+++ b/doc/irb/irb.rd.ja
@@ -51,6 +51,12 @@ irbの使い方は, Rubyさえ知っていればいたって簡単です. 基本
オブジェクトの作成方法を 0 から 3 のいずれかに設定する.
--echo 実行結果を表示する(デフォルト).
--noecho 実行結果を表示しない.
+ --echo-on-assignment
+ 代入時に実行結果を表示する.
+ --noecho-on-assignment
+ 代入時に実行結果を表示しない.
+ --truncate-echo-on-assignment
+ 代入時に省略された実行結果を表示する(デフォルト).
--inspect 結果出力にinspectを用いる.
--noinspect 結果出力にinspectを用いない.
--singleline シングルラインエディタを利用する.
@@ -119,7 +125,6 @@ irb起動時に``~/.irbrc''を読み込みます. もし存在しない場合は
IRB.conf[:PROMPT][:MY_PROMPT] = { # プロンプトモードの名前
:PROMPT_I => nil, # 通常のプロンプト
- :PROMPT_N => nil, # 継続行のプロンプト
:PROMPT_S => nil, # 文字列などの継続行のプロンプト
:PROMPT_C => nil, # 式が継続している時のプロンプト
:RETURN => " ==>%s\n" # リターン時のプロンプト
@@ -134,7 +139,7 @@ OKです.
IRB.conf[:PROMPT_MODE] = :MY_PROMPT
-PROMPT_I, PROMPT_N, PROMPT_S, PROMPT_Cは, フォーマットを指定します.
+PROMPT_I, PROMPT_S, PROMPT_Cは, フォーマットを指定します.
%N 起動しているコマンド名が出力される.
%m mainオブジェクト(self)がto_sで出力される.
@@ -149,7 +154,6 @@ PROMPT_I, PROMPT_N, PROMPT_S, PROMPT_Cは, フォーマットを指定します.
IRB.conf[:PROMPT][:DEFAULT] = {
:PROMPT_I => "%N(%m):%03n:%i> ",
- :PROMPT_N => "%N(%m):%03n:%i> ",
:PROMPT_S => "%N(%m):%03n:%i%l ",
:PROMPT_C => "%N(%m):%03n:%i* ",
:RETURN => "=> %s\n"