summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/doc/irb
diff options
context:
space:
mode:
authoraycabta <aycabta@gmail.com>2019-10-30 09:32:16 +0900
committeraycabta <aycabta@gmail.com>2019-11-21 02:44:35 +0900
commit91bf3b7a77e187794cc84549f330e5675fb5d367 (patch)
treea86f50f0d30cb321e35381750bf0466df691c34c /doc/irb
parent9b52bacc62c3db13ea18fa5ea4d9b9a92b5fcb86 (diff)
Use singleline/multiline instead of readline/reidline
Diffstat (limited to 'doc/irb')
-rw-r--r--doc/irb/irb.rd.ja34
1 files changed, 22 insertions, 12 deletions
diff --git a/doc/irb/irb.rd.ja b/doc/irb/irb.rd.ja
index 31b7cdf3e3..81247ce4b0 100644
--- a/doc/irb/irb.rd.ja
+++ b/doc/irb/irb.rd.ja
@@ -53,8 +53,10 @@ irbの使い方は, Rubyさえ知っていればいたって簡単です. 基本
--noecho 実行結果を表示しない.
--inspect 結果出力にinspectを用いる.
--noinspect 結果出力にinspectを用いない.
- --readline readlineライブラリを利用する.
- --noreadline readlineライブラリを利用しない.
+ --singleline シングルラインエディタを利用する.
+ --nosingleline シングルラインエディタを利用しない. デフォルトの動
+ 作は, inf-ruby-mode以外でシングルラインエディタを利
+ 用しようとする.
--colorize 色付けを利用する.
--nocolorize 色付けを利用しない.
--prompt prompt-mode/--prompt-mode prompt-mode
@@ -62,8 +64,8 @@ irbの使い方は, Rubyさえ知っていればいたって簡単です. 基本
ロンプトモードは, default, simple, xmp, inf-rubyが
用意されています.
--inf-ruby-mode emacsのinf-ruby-mode用のプロンプト表示を行なう. 特
- に指定がない限り, readlineライブラリは使わなくなる.
- --sample-book-mode/--simple-prompt
+ に指定がない限り, ラインエディタは使わなくなる.
+ --simple-prompt
非常にシンプルなプロンプトを用いるモードです.
--noprompt プロンプト表示を行なわない.
--single-irb irb 中で self を実行して得られるオブジェクトをサ
@@ -96,7 +98,7 @@ irb起動時に``~/.irbrc''を読み込みます. もし存在しない場合は
IRB.conf[:IRB_RC] = nil
IRB.conf[:BACK_TRACE_LIMIT]=16
IRB.conf[:USE_LOADER] = false
- IRB.conf[:USE_READLINE] = nil
+ IRB.conf[:USE_SINGLELINE] = nil
IRB.conf[:USE_TRACER] = false
IRB.conf[:IGNORE_SIGINT] = true
IRB.conf[:IGNORE_EOF] = false
@@ -198,7 +200,8 @@ irb拡張コマンドは, 簡単な名前と頭に`irb_'をつけた名前と両
実行中: 実行を中止する.
--- conf.inf_ruby_mode = true/false
- inf-ruby-mode用のプロンプト表示を行なう. デフォルトはfalse.
+ inf-ruby-mode用のプロンプト表示を行なう. デフォルトはfalse. 特に指定
+ がない限り, ラインエディタは使わなくなる.
--- conf.inspect_mode = true/false/nil
インスペクトモードを設定する.
@@ -226,12 +229,19 @@ irb拡張コマンドは, 簡単な名前と頭に`irb_'をつけた名前と両
--- conf.use_prompt = true/false
プロンプト表示するかどうか? デフォルトではプロンプトを表示する.
---- conf.use_readline = true/false/nil
- readlineを使うかどうか?
- true: readlineを使う.
- false: readlineを使わない.
- nil: (デフォルト)inf-ruby-mode以外でreadlineライブラリを利用しよ
- うとする.
+--- conf.use_multiline = true/false/nil
+ マルチラインエディタを使うかどうか?
+ true: マルチラインエディタを使う.
+ false: マルチラインエディタを使わない.
+ nil: (デフォルト)inf-ruby-mode以外でマルチラインエディタを利用しよう
+ とする.
+
+--- conf.use_singleline = true/false/nil
+ シングルラインエディタを使うかどうか?
+ true: シングルラインエディタを使う.
+ false: シングルラインエディタを使わない.
+ nil: (デフォルト)inf-ruby-modeとマルチラインエディタ以外でシングルラ
+ インエディタを利用しようとする.
#
#--- conf.verbose=T/F
# irbからいろいろなメッセージを出力するか?