summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/README.jp
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'README.jp')
-rw-r--r--README.jp2
1 files changed, 1 insertions, 1 deletions
diff --git a/README.jp b/README.jp
index 00822a3658..d1937eabaf 100644
--- a/README.jp
+++ b/README.jp
@@ -5,7 +5,7 @@ Rubyは最初から純粋なオブジェクト指向言語として設計されていま
すから,オブジェクト指向プログラミングを手軽に行う事が出来ま
す.もちろん通常の手続き型のプログラミングも可能です.
-Rubyはテキスト処理関係の能力などに優れ,perlと同じくらい強力
+Rubyはテキスト処理関係の能力などに優れ,Perlと同じくらい強力
です.さらにシンプルな文法と,例外処理やイテレータなどの機構
によって,より分かりやすいプログラミングが出来ます.