summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ext/tcltklib/README.euc
diff options
context:
space:
mode:
authornagai <nagai@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>2003-06-19 16:14:43 +0000
committernagai <nagai@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>2003-06-19 16:14:43 +0000
commit068bc7e43a7e88d9d48aa627a846ef5f22660694 (patch)
treebd3f9c1e0fa20f4c864b4f7ae911d26c96c858d1 /ext/tcltklib/README.euc
parent13e15cecf3f3bec0514ce9b2b4576135fe3f944c (diff)
tcltklib.c :
* lib_do_one_event() : change default value of the argument * lib_do_one_event() : returns true/false * add TclTkLib::EventFlag::NONE ( == 0 ) * add set_no_event_wait() and get_no_event_wait() * modify MANUAL.euc and README.euc tk.rb : * change default value of TkCore.do_one_event argument * add TkCore.set_no_event_wait(wait) and TkCore.get_no_event_wait * add Tk.exit ( == destroy root widget ) tkafter.rb : * rename TkAfter => TkTimer ( TkAfter is an alias name now. ) * set_callback returns self * continue() raises an exception, if already running or no procedure. * skip() raises an exception, if not running. sample/tktimer2.rb * new sample for TkTimer class. git-svn-id: svn+ssh://ci.ruby-lang.org/ruby/trunk@3965 b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e
Diffstat (limited to 'ext/tcltklib/README.euc')
-rw-r--r--ext/tcltklib/README.euc26
1 files changed, 26 insertions, 0 deletions
diff --git a/ext/tcltklib/README.euc b/ext/tcltklib/README.euc
index 290ffb0b60..fd75202c18 100644
--- a/ext/tcltklib/README.euc
+++ b/ext/tcltklib/README.euc
@@ -1,4 +1,30 @@
(tof)
+ 2003/06/19 Hidetoshi NAGAI
+
+本ドキュメントには古い tcltk ライブラリ,tcltklib ライブラリの説明
+が含まれていますが,その記述内容は古いものとなっています.
+
+まず,現在の Ruby/Tk の中心である tk.rb は wish を呼び出したりはせ
+ず,tcltklib ライブラリを wrap して動作するものとなっています.その
+ため,古い説明記述で述べられているようなプロセス間通信によるオーバ
+ヘッドは存在しません.
+
+現在の tcltklib ライブラリでも,Tcl/Tk の C ライブラリをリンクして
+直接に動かすことで,オーバヘッドを押さえつつ Tcl/Tk インタープリタ
+のほぼ全機能(拡張ライブラリを含む)を使える点は同じです.しかし,
+その役割はほぼ「tk.rb 以下のライブラリを効果的に働かせるためのもの」
+と見なされており,その目的でメンテナンスされています.
+
+tk.rb の高機能化に伴って,中水準のライブラリである tcltk ライブラリ
+(tcltk.rb)はその存在意義を減じており,現在ではメンテナンスは行わ
+れていません.
+
+なお,古い説明ではバインディングにおけるスクリプトの追加はできないこ
+ととなっていますが,現在の tk.rb ではこれも可能であることを補足して
+おきます.
+
+以下がライブラリの古い説明文書です.
+==============================================================
tcltk ライブラリ
tcltklib ライブラリ
Sep. 19, 1997 Y. Shigehiro