summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/README.EXT.jp
diff options
context:
space:
mode:
authormatz <matz@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>1998-02-02 04:49:13 +0000
committermatz <matz@b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e>1998-02-02 04:49:13 +0000
commitde0e5e35ae39a03879d8a954dd6b75654c173cd7 (patch)
tree6f936b0ed7666e5b4c7009c039775bed1a4e9f32 /README.EXT.jp
parent3293a425afd07c4b004e06e14f1735ca841c1411 (diff)
__FILE__,__LINE__
git-svn-id: svn+ssh://ci.ruby-lang.org/ruby/branches/v1_1r@62 b2dd03c8-39d4-4d8f-98ff-823fe69b080e
Diffstat (limited to 'README.EXT.jp')
-rw-r--r--README.EXT.jp7
1 files changed, 7 insertions, 0 deletions
diff --git a/README.EXT.jp b/README.EXT.jp
index 3b430de65a..980aff0394 100644
--- a/README.EXT.jp
+++ b/README.EXT.jp
@@ -712,6 +712,13 @@ rubyのディレクトリでmakeを実行するとMakefileを生成からmake,
してくれます.extconf.rbを書き換えるなどしてMakefileの再生成
が必要な時はまたrubyディレクトリでmakeしてください.
+動的リンクライブラリはmake installでrubyライブラリのディレク
+トリの下にコピーされます.もしモジュールと協調して使うrubyで
+記述されたプログラムがあり,rubyライブラリに置きたい場合には,
+拡張モジュール用のディレクトリの下に lib というディレクトリ
+を作り,そこに 拡張子 .rb のファイルを置いておけば同時にイン
+ストールされます.
+
(9) デバッグ
まあ,デバッグしないと動かないでしょうね.ext/Setupにディレ