summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb')
-rw-r--r--ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb14
1 files changed, 7 insertions, 7 deletions
diff --git a/ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb b/ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb
index cd51e34aa0..8d16d03c08 100644
--- a/ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb
+++ b/ext/tk/sample/demos-jp/paned1.rb
@@ -17,8 +17,8 @@ $paned1_demo = TkToplevel.new {|w|
}
TkLabel.new($paned1_demo,
- :font=>$font, :wraplength=>'4i', :justify=>:left,
- :text=><<EOL).pack(:side=>:top)
+ :font=>$font, :wraplength=>'4i', :justify=>:left,
+ :text=><<EOL).pack(:side=>:top)
下の色付けされた二つのウィンドウの間の仕切り枠は、一つの領域をそれぞれのウィンドウのために分割するためのものです。左ボタンで仕切りを操作すると、分割サイズ変更の操作途中では再表示はなされず、確定させたときに表示が更新されます。マウスによる仕切りの操作に追随してサイズを変更した表示がなわれるようにしたい場合は、マウスの中央ボタンを使ってください。
もしあなたが使っている Ruby にリンクされている Tk ライブラリが panedwindow を実装していない
場合、このデモはうまく動かないはずです。その場合には panedwindow が実装されているような
@@ -31,13 +31,13 @@ TkFrame.new($paned1_demo){|f|
pack(:side=>:bottom, :fill=>:x, :pady=>'2m')
TkButton.new(f, :text=>'閉じる', :width=>15, :command=>proc{
- $paned1_demo.destroy
- $paned1_demo = nil
- }).pack(:side=>:left, :expand=>true)
+ $paned1_demo.destroy
+ $paned1_demo = nil
+ }).pack(:side=>:left, :expand=>true)
TkButton.new(f, :text=>'コード参照', :width=>15, :command=>proc{
- showCode 'paned1'
- }).pack(:side=>:left, :expand=>true)
+ showCode 'paned1'
+ }).pack(:side=>:left, :expand=>true)
}
TkPanedwindow.new($paned1_demo){|f|